水素吸入器リタエアーからチョロチョロと水の音がしたり、エアーの量が段階的に強くなることについて

2021年7月度の水素吸入器リタエアーにてソフトウェアが更にバージョンアップされチョロチョロと水の音がしたり、エアーの量が段階的に強くなっておりますので解説致します。

皆様、こんにちは^^

水素温活士の大河内です。

水素吸入器リタエアーの機械トラブルが発生した場合、すぐに無償交換(配送伝票付き)でお客様負担なくスピーディーにメーカーは常に対処をしております。

その交換の際に、これまで使ってたリタエアーと動きが違う?また故障かな?と連絡が来る方がおります。

結論、PEM膜に一層水を浸透させるパワーを強めておりまして、ノンストレスで使えるように改良されておりますので、解説を致します。

お問い合わせいただく事象

  • 水素吸入器リタエアーの準備モードやチェックモード稼働時にチョロチョロと水の音がする。
  • 水素吸入器リタエアーにて水素ガスを吸う際に、最初、チョロチョロと水の音がする。
  • 水素吸入器リタエアーにて水素ガスを吸う際に、最初、いつもよりエアーが少なく感じる。
  • 水素吸入器リタエアーにて水素ガスを吸っていると、開始5分〜10分の間にモーター音が段階的に変わり、鼻に入ってくるエアーの量が強くなる。

回答

全て、よりお客様に快適に使って頂くように改良されておりますので、ご安心ください。

届いた当初はPEM膜に専用精製水を浸透させるために機械音が強く聞こえることがありますが、また使っていくうちに様々な音も消えて参ります。

「お水のチョロチョロと聞こえる音」はPEM膜に専用精製水を浸透させるためのことで、毎回発生しますが、水素ガスを吸っていると音が消えていきます。

「モーター音や機械が少々大きく感じること」ついては、これもPEM膜に専用精製水を浸透させるためのことで、使っていくと消えていくものもありますし、水素ガスをスイッチオンして鼻に届くエアーの量が段階的に上がり安定したらもう機械音なども気にならないと思います。

改めてですが、全て、よりお客様に快適に使って頂くように改良されておりますので、ご安心ください。

関連記事

  1. リタエアーの説明書に火気厳禁とありますが具体的に教えてくださ…

  2. 水素吸入をすると眠くなるって本当ですか?水素サロンの水素吸入…

  3. Q34:リタエアー 本体が熱くなる場合は故障ですか?

  4. 毎月26日のネット申込が1ヶ月の中でもっともお得な申込日

  5. リタエアー 水素吸入体験センター

    水素吸入の好転反応と症状

  6. Q35:レンタル契約期間、解約、解約中途解約の違約金について…



 

最近の記事

PAGE TOP